愛車『LeMond/Alpe d'Huez』での走行記録ブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
mixiの「自転車700C」コミュニティのサイクリングに参加、
したのはたしか……7/19の出来事のはず。
集団走行はいつ以来のことやら。
いや、それどころかロードバイクに乗って20km以上走るのだって記憶にないくらい。
どれだけ乗ってないのか、と。
(自転車が趣味と言うのも憚られるような)
ともあれ、当日のことを思い出しながらメモ程度に。
6時半に東神奈川近くのコンビニで hirotoさん、みやさん と待ち合わせ。
みやさんはハジメマシテのはずなのに、いきなりフレンドリーな感じで。
なんか、よかったです(笑)
サイクリングそのものの集合は中央林間駅近くの公園。
途中で んごしさん と合流し、集合場所へ。
もう、この時点で充分走った気がしてなりません。

だいたいこんな一日でした、と説明を端折りたい(笑)
KMLファイル(GPSログ)をご希望の方はこちらからダウンロード(zip)
したのはたしか……7/19の出来事のはず。
集団走行はいつ以来のことやら。
いや、それどころかロードバイクに乗って20km以上走るのだって記憶にないくらい。
どれだけ乗ってないのか、と。
(自転車が趣味と言うのも憚られるような)
ともあれ、当日のことを思い出しながらメモ程度に。
6時半に東神奈川近くのコンビニで hirotoさん、みやさん と待ち合わせ。
みやさんはハジメマシテのはずなのに、いきなりフレンドリーな感じで。
なんか、よかったです(笑)
サイクリングそのものの集合は中央林間駅近くの公園。
途中で んごしさん と合流し、集合場所へ。
もう、この時点で充分走った気がしてなりません。
だいたいこんな一日でした、と説明を端折りたい(笑)
KMLファイル(GPSログ)をご希望の方はこちらからダウンロード(zip)
この記事にコメントする
Re:無題
こんにちは。
輪行、いいじゃないですか~。是非是非。
食べ物情報も調べて行くといいかもしれません。
仲間内では逗子のゆうき食堂あたりが人気です。
久々にGPSロガー使ってはみたんですが、コンピュータを新調したので、新たにソフトを入れたり、やや戸惑いました。結果、以前より使いやすいソフトにたどり着いた気がしますが、BT747も良かったなぁ、でも、使えるようにするのどうするんだっけな、って感じで、気にしないことにしました。コーヒーの香りが素敵なあのお店にフラっと遊びに行きたいものです。
輪行、いいじゃないですか~。是非是非。
食べ物情報も調べて行くといいかもしれません。
仲間内では逗子のゆうき食堂あたりが人気です。
久々にGPSロガー使ってはみたんですが、コンピュータを新調したので、新たにソフトを入れたり、やや戸惑いました。結果、以前より使いやすいソフトにたどり着いた気がしますが、BT747も良かったなぁ、でも、使えるようにするのどうするんだっけな、って感じで、気にしないことにしました。コーヒーの香りが素敵なあのお店にフラっと遊びに行きたいものです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/30)
(07/19)
(07/02)
(03/25)
(10/26)
リンク
プロフィール
HN:
eveningwaves/ゆうなみ
性別:
男性
自己紹介:
こんにちは、ゆうなみです。
長めなライドは月イチ程度。
更新もそんな感じです。
まったく乗れない今日この頃です。
遠くまで行くのが好きです。
ソロもグループランも好きです。
登りにめっぽうめちゃ弱いです。
平地はのんびり走ってます。
2011、行ってみたい所
・大弛峠
・奥武蔵グリーンライン
・伊豆大島
美味いものサイクリング、
温泉サイクリングに興味アリ。
お帰りは電車で(笑)
よろしくお願いします。
更新もそんな感じです。
まったく乗れない今日この頃です。
遠くまで行くのが好きです。
ソロもグループランも好きです。
登りに
平地はのんびり走ってます。
2011、行ってみたい所
・大弛峠
・奥武蔵グリーンライン
・伊豆大島
美味いものサイクリング、
温泉サイクリングに興味アリ。
お帰りは電車で(笑)
よろしくお願いします。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最新トラックバック