愛車『LeMond/Alpe d'Huez』での走行記録ブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
終電に乗ったのが0時21分。
東野圭吾を読みながら地元の駅に着くと1時を回っている。
文庫本を鞄に仕舞い、さほど急ぐでもなく歩き出す。
新二子橋の下は工事中で片側交互通行になっていた。
先日まで居た光るイルカは何処へ行ったのだろうか・・・
などと思いながら歩いていると、こちらに向かって自転車を押し歩く姿が見えた。
ヘルメットをハンドルに提げていて、走れる状態にはなさそうだった。
気分が優れないのだろうか。パンクか。あるいは・・・
どうにも気になってすれ違いざまに様子を伺うと、チェーンが脱落していた。
それくらいならどうにでもできると思ったし、
トラブルが深刻だったとしてもひとりでは心細かろうと思った。
「どうしました?大丈夫ですか」
と声を掛けると、僕のことを不審がることも無く立ち止まった。
困っていて誰かに助けて欲しいと思っていたりする時の素直な反応に思えた。
少々トラブってチェーンが脱落し、自分では戻せないらしい。
しかし、同走者がいて、少し先で待っているからそこまで押して歩くつもりだと言う。
それならそれで、お連れさんと一緒に直せば大丈夫だろう、とも思ったが、
チェーン落ちを直せない自転車乗りと先行したまま戻っては来ていない同走者・・・
そんな状況からして心配だったので、チェーンを掛けてあげることにした。
バイクはGIOSのフラットバーだった。
大田区のY地区まで帰るとのこと。
自転車なら30分もあれば行けるだろうけど、押し歩くには少ししんどい距離か。
手を汚さず、スマートにやることも出来たと今は思う。
しかし、汚れを気にして作業がこぢんまりとすることがおもしろくなかった僕は
油にまみれることなど気にせずクランクに手をかけた。
声を掛けてから数分の後にはチェーンは元に戻っていた。
彼女は僕の手の汚れをしきりに気にしながら礼の言葉を述べ、走って行った。
「情けは人の為ならず」
いつか自分や自分の大切な人の所に巡り巡ってくるものだと信じている。
だから、こんな時にはお節介じみたことをせずにはいられない。
その後の帰り道、もっと自転車の話をしたかったなぁ、とか、
チェーンの掃除をすすめておいたらどうだったかなぁ、とか、
チェーン落ちやパンクくらいどうにか出来るようにしましょうよと言えば良かったかな、とか
いろんなことを考えながら歩いた。
その人が二子玉川を走る時にあんな人がいたな、と思うのならそれもいいかなぁとも思ったけど、
またどこかで会うことがあったらおもしろいのになぁ、と一番強く思った。
その為には僕が自転車に乗らないと確率は上がらないのかもしれないけれど。
Alpe D'Huezは輪行袋の中でじっとしている。
どこかへ行く準備ではなく、仕舞われているのだ。
たぶん、この状況はしばらくは変わらないと思う。
記事の更新こそ無けれど、僕は何とか、元気でやっているので。
東野圭吾を読みながら地元の駅に着くと1時を回っている。
文庫本を鞄に仕舞い、さほど急ぐでもなく歩き出す。
新二子橋の下は工事中で片側交互通行になっていた。
先日まで居た光るイルカは何処へ行ったのだろうか・・・
などと思いながら歩いていると、こちらに向かって自転車を押し歩く姿が見えた。
ヘルメットをハンドルに提げていて、走れる状態にはなさそうだった。
気分が優れないのだろうか。パンクか。あるいは・・・
どうにも気になってすれ違いざまに様子を伺うと、チェーンが脱落していた。
それくらいならどうにでもできると思ったし、
トラブルが深刻だったとしてもひとりでは心細かろうと思った。
「どうしました?大丈夫ですか」
と声を掛けると、僕のことを不審がることも無く立ち止まった。
困っていて誰かに助けて欲しいと思っていたりする時の素直な反応に思えた。
少々トラブってチェーンが脱落し、自分では戻せないらしい。
しかし、同走者がいて、少し先で待っているからそこまで押して歩くつもりだと言う。
それならそれで、お連れさんと一緒に直せば大丈夫だろう、とも思ったが、
チェーン落ちを直せない自転車乗りと先行したまま戻っては来ていない同走者・・・
そんな状況からして心配だったので、チェーンを掛けてあげることにした。
バイクはGIOSのフラットバーだった。
大田区のY地区まで帰るとのこと。
自転車なら30分もあれば行けるだろうけど、押し歩くには少ししんどい距離か。
手を汚さず、スマートにやることも出来たと今は思う。
しかし、汚れを気にして作業がこぢんまりとすることがおもしろくなかった僕は
油にまみれることなど気にせずクランクに手をかけた。
声を掛けてから数分の後にはチェーンは元に戻っていた。
彼女は僕の手の汚れをしきりに気にしながら礼の言葉を述べ、走って行った。
「情けは人の為ならず」
いつか自分や自分の大切な人の所に巡り巡ってくるものだと信じている。
だから、こんな時にはお節介じみたことをせずにはいられない。
その後の帰り道、もっと自転車の話をしたかったなぁ、とか、
チェーンの掃除をすすめておいたらどうだったかなぁ、とか、
チェーン落ちやパンクくらいどうにか出来るようにしましょうよと言えば良かったかな、とか
いろんなことを考えながら歩いた。
その人が二子玉川を走る時にあんな人がいたな、と思うのならそれもいいかなぁとも思ったけど、
またどこかで会うことがあったらおもしろいのになぁ、と一番強く思った。
その為には僕が自転車に乗らないと確率は上がらないのかもしれないけれど。
Alpe D'Huezは輪行袋の中でじっとしている。
どこかへ行く準備ではなく、仕舞われているのだ。
たぶん、この状況はしばらくは変わらないと思う。
記事の更新こそ無けれど、僕は何とか、元気でやっているので。
PR
この記事にコメントする
タイトル変えずに…
う~ん、お忙しそうですね。
立ち止まってお助けした理由、生来の優しさとか、相手が女性だからとか(笑)、、、あるでしょうが、自転車さわりてぇ!といううずうず感もあったのではないでしょうか。。。
当方のリンク先のブログタイトルはあえて変えずに待ってます。いつかきっと走れます。そんときはご一緒しましょ~!どこいきましょうか???
立ち止まってお助けした理由、生来の優しさとか、相手が女性だからとか(笑)、、、あるでしょうが、自転車さわりてぇ!といううずうず感もあったのではないでしょうか。。。
当方のリンク先のブログタイトルはあえて変えずに待ってます。いつかきっと走れます。そんときはご一緒しましょ~!どこいきましょうか???
Re:タイトル変えずに…
忙しい、かと問われればぼちぼちです、と答える僕です。もう、きっと、お察しかと思うのでここでは多くを語りませんが・・・。
隠さず言うなら、女性だったというのも大きな理由のひとつでしょうね。男たるもの、女のヒトには常にやさしくあるべきだと思っていますので。でも、女性でないにしても、自転車が趣味だという共通項がある以上、きっと手助けするんだと思いますよ。あとは、情けは人の為ならず、の精神で。
不思議なもので、知らないヒトにも関わらず必要以上にスムースに話し掛けていました。自転車に対して飢えているからかも?おっしゃる所のうずうず感ですね(笑)
>当方のリンク先のブログタイトルはあえて変えずに待ってます。いつかきっと走れます。そんときはご一緒しましょ~!どこいきましょうか???
有り難いお言葉です。結局行けてない榎本牧場か、埼玉の峠、GL方面にご一緒できたら・・・なんて思ってます。今以上にそっちエリアにアクセスしづらくなる気もしてまして・・・。含みが多くてスミマセン(笑)
隠さず言うなら、女性だったというのも大きな理由のひとつでしょうね。男たるもの、女のヒトには常にやさしくあるべきだと思っていますので。でも、女性でないにしても、自転車が趣味だという共通項がある以上、きっと手助けするんだと思いますよ。あとは、情けは人の為ならず、の精神で。
不思議なもので、知らないヒトにも関わらず必要以上にスムースに話し掛けていました。自転車に対して飢えているからかも?おっしゃる所のうずうず感ですね(笑)
>当方のリンク先のブログタイトルはあえて変えずに待ってます。いつかきっと走れます。そんときはご一緒しましょ~!どこいきましょうか???
有り難いお言葉です。結局行けてない榎本牧場か、埼玉の峠、GL方面にご一緒できたら・・・なんて思ってます。今以上にそっちエリアにアクセスしづらくなる気もしてまして・・・。含みが多くてスミマセン(笑)
無題
ゆうなみさん、こんにちは
最初は何度もコメントすることもないと思っていたのでなんとなく仮の名前でしたが長いので、いつも使っている名前で来ました
自転車を持って最初のころはそんなトラブルもあわててどうしていいかわからなくなってしまっていました
自転車道でパンク修理をしていたとき、やっぱり声をかけてくださった方がいらっしゃって
パンク修理ぐらいでは誰もとまってくれないのは普通なので、本当にうれしかったです
ゆうなみさんのような人なんだろうなと思いました
最初は何度もコメントすることもないと思っていたのでなんとなく仮の名前でしたが長いので、いつも使っている名前で来ました
自転車を持って最初のころはそんなトラブルもあわててどうしていいかわからなくなってしまっていました
自転車道でパンク修理をしていたとき、やっぱり声をかけてくださった方がいらっしゃって
パンク修理ぐらいでは誰もとまってくれないのは普通なので、本当にうれしかったです
ゆうなみさんのような人なんだろうなと思いました
Re:無題
今、パッと思い出して書くことこそ出来ませんが、トラブルに見舞われて、誰かに助けられたりするような経験が僕にもあったんだろうと思います。それは、自転車に限らず、ですが・・・。だから「情けは人の為ならず」という言葉を好きになったのだと思います。
今回のケース、その人に出会っていたのなら・・・からめらさんも、きっと僕と同じようにしたのだろうと思いますよ。
からめらさん、いつもありがとうございます。そのお名前で書き込んでいただけることがとてもうれしいです。いつになるか見当もつきませんが、必ずやどこかでご一緒してくださいね。
今回のケース、その人に出会っていたのなら・・・からめらさんも、きっと僕と同じようにしたのだろうと思いますよ。
からめらさん、いつもありがとうございます。そのお名前で書き込んでいただけることがとてもうれしいです。いつになるか見当もつきませんが、必ずやどこかでご一緒してくださいね。
Re:無題
ありがとうございます!巡り巡っていつかは自分に、だといいなぁ、と思いつつ、戻って来ないとしてもそれはそれでいいかな、とも思ってます。どこかの誰かの何かしらになっているんだとしたら・・・と想いを馳せてみたり。
何故かちょっと感傷的でスミマセン(笑)深い意味はありません!
何故かちょっと感傷的でスミマセン(笑)深い意味はありません!
無題
いや~ご無沙汰(^^)
朝晩寒くなって、自転車には辛い時期突入ですな
>「情けは人の為ならず」
確かに!!
しかし、最近は。。。。。
まぁ、いいか(笑)
しかし、お元気そうで何よりです(^^)
風邪等引かぬように
朝晩寒くなって、自転車には辛い時期突入ですな
>「情けは人の為ならず」
確かに!!
しかし、最近は。。。。。
まぁ、いいか(笑)
しかし、お元気そうで何よりです(^^)
風邪等引かぬように
Re:無題
御覧いただきありがとうございます。いい季節をすっかり逃してしまった感がある今日この頃です(笑)
おかげさまで、自転車に乗ってこそいませんが、元気でやってますよ。儀助さんともご一緒しないまま月日が流れてますねぇ・・・。まぁ、長く続けていればどこかでご一緒できるような気はしているのですけどね。ブログもアレもあるんで、どうにでも連絡が取れる気もしていますし・・・って、もしかしたらそれが良くないのかな?(笑)今はとにかく体力が落ちているので道志往復なんて出来ません!!たぶん・・・。
おかげさまで、自転車に乗ってこそいませんが、元気でやってますよ。儀助さんともご一緒しないまま月日が流れてますねぇ・・・。まぁ、長く続けていればどこかでご一緒できるような気はしているのですけどね。ブログもアレもあるんで、どうにでも連絡が取れる気もしていますし・・・って、もしかしたらそれが良くないのかな?(笑)今はとにかく体力が落ちているので道志往復なんて出来ません!!たぶん・・・。
無題
ご無沙汰です。
最近なかなか他人様のブログを見る余裕がなく。。。アハハ、マジ後無沙汰です(汗)
チェーンの脱落は3年目にしてやっと直せるようになりました。
簡単なんですよねー。
でも私はめっさ時間がかかります。
パンクはまだダメです。
成長遅いなぁ。。。(汗)
次回私もチェーン脱落した時はゆうなみさんに出会いたいものです(笑)
最近なかなか他人様のブログを見る余裕がなく。。。アハハ、マジ後無沙汰です(汗)
チェーンの脱落は3年目にしてやっと直せるようになりました。
簡単なんですよねー。
でも私はめっさ時間がかかります。
パンクはまだダメです。
成長遅いなぁ。。。(汗)
次回私もチェーン脱落した時はゆうなみさんに出会いたいものです(笑)
Re:無題
いきなり謝罪しますm(__)m
3ヵ月以上もコメントを放置してしまったことを、です。深い理由はありません。強いて言うなれば、ウチでコンピュータを立ち上げなくなったからです。言い訳にもなりませんね。ほんとスミマセン!チェーンの脱落の際はサービスいたします。永年無料で!ただし、一緒に走ってる時だけですよ。エリアが変わった事で遭遇確率がグッと減ってしまったように思い、さみしい限りです。
それ以前に、私がロードに乗ってないという現実があるわけですが。。。
3ヵ月以上もコメントを放置してしまったことを、です。深い理由はありません。強いて言うなれば、ウチでコンピュータを立ち上げなくなったからです。言い訳にもなりませんね。ほんとスミマセン!チェーンの脱落の際はサービスいたします。永年無料で!ただし、一緒に走ってる時だけですよ。エリアが変わった事で遭遇確率がグッと減ってしまったように思い、さみしい限りです。
それ以前に、私がロードに乗ってないという現実があるわけですが。。。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/30)
(07/19)
(07/02)
(03/25)
(10/26)
リンク
プロフィール
HN:
eveningwaves/ゆうなみ
性別:
男性
自己紹介:
こんにちは、ゆうなみです。
長めなライドは月イチ程度。
更新もそんな感じです。
まったく乗れない今日この頃です。
遠くまで行くのが好きです。
ソロもグループランも好きです。
登りにめっぽうめちゃ弱いです。
平地はのんびり走ってます。
2011、行ってみたい所
・大弛峠
・奥武蔵グリーンライン
・伊豆大島
美味いものサイクリング、
温泉サイクリングに興味アリ。
お帰りは電車で(笑)
よろしくお願いします。
更新もそんな感じです。
まったく乗れない今日この頃です。
遠くまで行くのが好きです。
ソロもグループランも好きです。
登りに
平地はのんびり走ってます。
2011、行ってみたい所
・大弛峠
・奥武蔵グリーンライン
・伊豆大島
美味いものサイクリング、
温泉サイクリングに興味アリ。
お帰りは電車で(笑)
よろしくお願いします。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最新トラックバック