愛車『LeMond/Alpe d'Huez』での走行記録ブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午後の数時間で近所をぶらり。

思いの外、近かった山下公園。
レンズが汚れてますな。
その後、港の見える丘公園に行こうと思いつつ、
「丘」ってことは登るんだなー、やだなー、やだなー。
と回避。
湾岸線の下をひた走ることに。
帰りは追い風かなー、楽しみだなー、楽しみだなー。
と思いつつ向かい風に抗いしばらく走る。
時間的に折り返そうと思った所に【根岸森林公園→】という案内表示。
自転車乗りは公園が好きだよなー、寄って見ようかなー、行ってみようかなー。
と思い、右折。一瞬、やな予感。
T字路を左折すると、登りキタコレ。
引き返すのも何だし、久々に坂登りしてみようか、
と、ギアを軽くして登り始めたのですが・・・
あれー、みょーにヘンだなぁー。
だって、おかしいじゃない。
こんなに息が切れるはずないのに。
霊的な何かだったらヤダなー、こわいなー、こわいなー。
と口から心臓が飛び出そうな思いをして登り切り、
根岸森林公園に到着。
ボトルも持ってなかったので、自販機でドリンク購入。
帰りは適当に走ることに。
途中、港の見える丘公園に立ち寄り。

ここからグッと下ったということは、
山下公園から港の見える丘公園に向かう時もそれなりに登る、ってことですな。
大桟橋付近で押し歩いて休憩。
どうやら近くにお仲間のhirotoさんがいるみたい。
メールのやり取りをすると、こちらへ来てくれることに。
というわけでニューホイールのおためし的走行を終えたhirotoさんと合流。
あれこれ立ち話をして、帰ることに(あ、写真撮ってなかったっすな)。
方面同じだからって付いて行くことにしたんですけどね、
途中からhirotoさんの背中が遠くなって行くんですよ。
もうヘロヘロで。
坂登りどころか平地すらまともに走れないカラダになってしまったみたいです、ボク。
【緩募】
こんなボクとのんびり三浦半島一周してくれる優しい方、
いたらよろしくお願いします。
今日の走行
28kmくらい
今年は昨年よりは乗れるといいなぁ、と思ってます。
思いの外、近かった山下公園。
レンズが汚れてますな。
その後、港の見える丘公園に行こうと思いつつ、
「丘」ってことは登るんだなー、やだなー、やだなー。
と回避。
湾岸線の下をひた走ることに。
帰りは追い風かなー、楽しみだなー、楽しみだなー。
と思いつつ向かい風に抗いしばらく走る。
時間的に折り返そうと思った所に【根岸森林公園→】という案内表示。
自転車乗りは公園が好きだよなー、寄って見ようかなー、行ってみようかなー。
と思い、右折。一瞬、やな予感。
T字路を左折すると、登りキタコレ。
引き返すのも何だし、久々に坂登りしてみようか、
と、ギアを軽くして登り始めたのですが・・・
あれー、みょーにヘンだなぁー。
だって、おかしいじゃない。
こんなに息が切れるはずないのに。
霊的な何かだったらヤダなー、こわいなー、こわいなー。
と口から心臓が飛び出そうな思いをして登り切り、
根岸森林公園に到着。
ボトルも持ってなかったので、自販機でドリンク購入。
帰りは適当に走ることに。
途中、港の見える丘公園に立ち寄り。
ここからグッと下ったということは、
山下公園から港の見える丘公園に向かう時もそれなりに登る、ってことですな。
大桟橋付近で押し歩いて休憩。
どうやら近くにお仲間のhirotoさんがいるみたい。
メールのやり取りをすると、こちらへ来てくれることに。
というわけでニューホイールのおためし的走行を終えたhirotoさんと合流。
あれこれ立ち話をして、帰ることに(あ、写真撮ってなかったっすな)。
方面同じだからって付いて行くことにしたんですけどね、
途中からhirotoさんの背中が遠くなって行くんですよ。
もうヘロヘロで。
坂登りどころか平地すらまともに走れないカラダになってしまったみたいです、ボク。
【緩募】
こんなボクとのんびり三浦半島一周してくれる優しい方、
いたらよろしくお願いします。
今日の走行
28kmくらい
今年は昨年よりは乗れるといいなぁ、と思ってます。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
まだ勝手がよくわかりませんけど、たらたら30分も走ればそれらしいエリアに到達するようです。追い追いビューポイントなど含め、詳しくなれたらいいなぁ、と思います。
風には要注意ですね。海に近い所を走る時はある程度の覚悟は必要かも?と思いました。
mayuさんなら海沿いも充分圏内ですよね。そういえば江の島に行こうとか言ってた気もしますね。そのうち三崎のまぐろでも食べに行きましょう!
風には要注意ですね。海に近い所を走る時はある程度の覚悟は必要かも?と思いました。
mayuさんなら海沿いも充分圏内ですよね。そういえば江の島に行こうとか言ってた気もしますね。そのうち三崎のまぐろでも食べに行きましょう!
Re:無題
坂を目の当たりにした瞬間のさぁ、どうだろう?という気持ちと登りはじめた直後の現実のギャップに何よりダメージを受けました…。いやー、登れませんわ。
毎日平地を20km、くらいから始めないとダメっぽいです。限りなくゆるゆる走る分にはどこまでも行けるような気がしてますが…それもきっと気のせいなんでしょうね!
毎日平地を20km、くらいから始めないとダメっぽいです。限りなくゆるゆる走る分にはどこまでも行けるような気がしてますが…それもきっと気のせいなんでしょうね!
Re:無題
お住まいのエリアからだと足が向きにくいかもしれませんね。R15なら割と平坦に来られると思いますよ。観光気分で是非!
無題
お!久々のアップ(笑)
お元気そうで何よりです(^^)
>こんなボクとのんびり三浦半島一周してくれる優しい方、
いたらよろしくお願いします。
は~~い(^^)/
日にちさえ会えばグルリしましょう(^^)
お元気そうで何よりです(^^)
>こんなボクとのんびり三浦半島一周してくれる優しい方、
いたらよろしくお願いします。
は~~い(^^)/
日にちさえ会えばグルリしましょう(^^)
Re:無題
自転車はご無沙汰状態ですけど、おかげさまで元気にしておりますよ。記事から察していただけると助かるのですが、環境が変わりました。多摩サイですれ違う確率は低くなったと思われます。
日程、これがなかなか難しいところですね~。どなたかと一緒に走りたい気持ちもありますが、いざ御一緒してもらうとなると迷惑掛けてしまうかなと遠慮がちな気持ちになったり…ですが、そのうち引きずり回してもらえる日が来ることを楽しみにしています。いつになるやら、かもしれませんけど、必ずや!ただし、のんびりですよ(笑)
日程、これがなかなか難しいところですね~。どなたかと一緒に走りたい気持ちもありますが、いざ御一緒してもらうとなると迷惑掛けてしまうかなと遠慮がちな気持ちになったり…ですが、そのうち引きずり回してもらえる日が来ることを楽しみにしています。いつになるやら、かもしれませんけど、必ずや!ただし、のんびりですよ(笑)
Re:無題
からめらさんとも御一緒しないまま時が過ぎてますねぇ。御一緒スルスル詐欺?(笑)
こんなにゆっくりでもいいんだ、みたいなサイクリングがからめらさんとならできるような気がしています。そのうち、でも必ずどこかいきましょうね
こんなにゆっくりでもいいんだ、みたいなサイクリングがからめらさんとならできるような気がしています。そのうち、でも必ずどこかいきましょうね
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/30)
(07/19)
(07/02)
(03/25)
(10/26)
リンク
プロフィール
HN:
eveningwaves/ゆうなみ
性別:
男性
自己紹介:
こんにちは、ゆうなみです。
長めなライドは月イチ程度。
更新もそんな感じです。
まったく乗れない今日この頃です。
遠くまで行くのが好きです。
ソロもグループランも好きです。
登りにめっぽうめちゃ弱いです。
平地はのんびり走ってます。
2011、行ってみたい所
・大弛峠
・奥武蔵グリーンライン
・伊豆大島
美味いものサイクリング、
温泉サイクリングに興味アリ。
お帰りは電車で(笑)
よろしくお願いします。
更新もそんな感じです。
まったく乗れない今日この頃です。
遠くまで行くのが好きです。
ソロもグループランも好きです。
登りに
平地はのんびり走ってます。
2011、行ってみたい所
・大弛峠
・奥武蔵グリーンライン
・伊豆大島
美味いものサイクリング、
温泉サイクリングに興味アリ。
お帰りは電車で(笑)
よろしくお願いします。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最新トラックバック