忍者ブログ
愛車『LeMond/Alpe d'Huez』での走行記録ブログ。
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先にモブログで上げたように、9/12〜13の日程で
軽井沢〜草津〜渋峠サイクリングに行ってきました。
その様子を写真とともに記します。


9/12(金)

4時過ぎに起床。
準備は前日までに済ませておいたので慌てることもなく。
軽く朝食を取って5時前に出発。

東京駅までは乗り換えが面倒かな、と自走。
輪行袋にパッケージするのも慣れてきたかな。
乗車する長野新幹線「あさま」は東京始発なので座席の心配もない。
車両最後部、シートと壁の隙間に輪行袋入りの自転車を置いてひと安心。


東京駅にて「あさま」に乗車

カツサンドを食べながら(また食べてる)軽井沢まで1時間ちょい。
新幹線に乗ると軽井沢ってこんなに近いのか。


軽井沢駅

下車してみると空気の感じが東京のそれとは違うことをまさに肌で感じる。
単純に言うなら肌寒い(時間にして8時前)。
晴天、登坂を考慮し、半袖ジャージ&レーパン+レッグウォーマーでスタート。

早速コンビニで補給。
するとレジのおばちゃんが話し掛けてきた。
草津へ向かう旨伝えると、それならば、とオススメルートを教えてくれた。
ん?その道は自転車が通れないような気がして外したんだけど・・・。
有料道路だからお金は掛かるかもしれないけど自転車も通れるよ、
白糸の滝に寄り道でもしてみたらいいんじゃないかしら、と。
これも旅ならではの楽しみかな、と騙されたつもりでルート変更。


駅前を北に向かい、旧軽井沢の別荘地を抜ける道

これは確かに気持ちがいい道だ。
このまま峠の茶屋まで抜けられたら当初のルートよりいいかも。
PR
7/27(日)
SNSでの募集に手を挙げて下さったお仲間とサイクリングへ。
「青梅から秩父へ抜けてデカ盛りランチとかき氷をいただく」というテーマ。

時間ちょい前に集合場所に着くと、
すでにgoshiさん、Red Rabbitさんチュンサンjunさんの姿が。

一応、このブログにもサイクリング予定をUPしていたので
7時までまさかの当日参加者を待つも・・・当然、誰も来ません(笑)
というわけで、shimahonさんと合流するため関戸橋に向かって出発です。

7時45分の待ち合わせより少々早めに関戸橋着。
ほどなくしてshimahonさん、合流。
多摩サイのセブンイレブンにて各自補給など済ませ、多摩サイを進む一行。

次は東青梅のコンビニで休憩。
いよいよとなる登りに向け、準備万端整えます。

この日は朝から雲っており、山の方も靄?霞?が掛かっているような気配。
それはそれで走りやすくていいかな、という感じでもありました。

いざ、踏切を越えて成木街道へ。
ここからはじわじわと登っていきます。


新吹上トンネル。
「写真を撮る」と言い訳をして小休止する私。

信号を2つほど経て成木川沿いの道へ入ると、とても気持ちが良かったです。
山と緑に囲まれて、車も少なく、走りやすい道でした。
小沢トンネル手前の数百メートルの直登でかなり体力を削られはしましたが。

 
ALPSLABで見る限りでは500mほどの直登。
坂が苦手な私には相当しんどかったです・・・。

登り切った所で、ちょこっと休んで先へ。
トンネルを抜けると入間川に沿ったこれまた気持ちのよい道です。
明らかに自転車トレーニングな方々もいらっしゃいましたね〜。
途中、商店で水分補給したりしつつの進行。
先を急ぐ旅ではありませんからのんびりと、です。

そうそう、元気があれば名栗湖にも寄ったんでしょうけど、
それどころじゃない感じだったので今回はスルーしちゃいました。
名栗湖にはあらためて行ってみたいと思います。

数km走って分岐に到達。
本日の走りのメイン「山伏峠」へのアプローチが始まるのでした。

Red Rabbitさんはひょいひょいと先行。
イソップ童話と同じく、うさぎさんは先へ行くのですね〜。
でも、途中で休んで昼寝してませんでした。
どうやら、童話と現実は異なるもののようです(笑)

実は随分前から脚がつってる(にも関わらずフツーに走ってました)
goshiさんは本格的な登りを控え小休止。

皆でしばし停まっていたのですが、
一緒に登り始めたらそのうち置いて行かれるのは明白だったので、
ひとり、地道に登坂をスタートさせました。

これまで同様、車は少なく、緑に囲まれ気持ちがいいのですが、
坂が苦手な私にはかーなーり、つらい登坂。
途中でshimahonさんが追い付き、追い越して行きました。
付いて行きたいのですが、無理しても仕方ないのでマイペースを維持。
なるべくなら足着き無しで登りたかったのですが、
途中、左カーブの急勾配で「くやしーです!!」と着地。
39-25とはいえ、ここまで登れないのはエンジンに難ありですね。
とほほ。

でも、いいんです。
ヒグラシの声を聴きながら、自分との対話を楽しむようなひととき。


こんなところを走って(歩いて)ました。
下の方に登って来た道が見えます。

しんどいんですけど、これも悪くないと思えるから不思議なものですね。
山の中をしばらく歩いて、また乗って、進んで。
すると・・・


標識も看板も眺望もありませんが、
先が下り始めているので、ここがピーク?と一応記念撮影。

間もなくチュンサンjunさんも到着。
さらに、junさんと話していると地元の自転車乗りさんがやって来ました。
尋ねてみると、ここがピークとのことであらためてホッとします。
山伏峠(埼玉)、なかなかキツかったっす。

もうしばらく待っていると脚をつらせながらも登頂のgoshiさん。
なんでも、先ほどの自転車乗りさんにオイルを塗ってもらったとか。
それで随分と楽になったそうです。へぇ〜。

先行する2人を追って下り始めると、すぐ先のカーブで待ってくれてました。
ここからはひたすら下って、目指すは昼御飯です。
R299との合流までは本当に車も少なく、気持ちのよいダウンヒル。
ついついうれしくて53-12を踏んでしまう私なのでした。

R299も横瀬川に沿って下り基調の道。
見通しのいい所ではやはりアウター×トップで踏んでしまいます。
もっと景色を楽しんで走るんだったかなぁ、と反省。
写真の1枚もありません。とほほ。

横瀬辺りでキョロキョロしながら走っていると・・・
ありました、今日の食のメイン「悦楽苑」
ちょうど昼時な12時に到着。
時間の読みがドンピシャで地味にうれしかったです。

事前に得た情報によると、こちらのお店では
注文の際に一言「大盛り」と付け加えるだけで大変なことになるらしい。

そんなに頻繁に来られるお店でもありませんから、
当然「大盛り」を頼みます。
そんな熱いブロガー魂を持つ命知らずはRed Rabbitさんと私でした(笑)


参考までに、これがラーメン(普通盛)


で・・・


  
私の頼んだ味噌ラーメン大盛りとRed Rabbitさんのチャーハン大盛り。


並べるとこんな感じ。
いやー、もう、大変です。


退避用の器にもやしを移してみました。
コーラはお店のサービスです(これはうれしかった!)。

「ゆうなみさん、減ってないよ」
「むしろ増えてるんじゃないの?」

などといじられつつ、どうにかこうにか麺だけは食べ切りました。
が、さすがにもやしは残しちゃいました。おやじさん、ごめんなさい。
これで塩分補給はバッチリ!何より、ネタとしては最高ですよね!
また秩父に行く時は・・・うっかり寄ってしまいそうです(笑)
次はカツ重大盛り、完食を目指します!

満腹になりましたが、本日のサイクリングはこれでおしまいではありません。
さらに長瀞を目指し、かの名店「阿佐美冷蔵」のかき氷もGETするのです。
腹ごなししつつ、上長瀞まで15kmの道のりを行きます。

 
ハープ橋とそこから見た荒川。

国道を避けたルートは概ね走りやすかったかな、と思います。
途中、雲行きがだんだんアヤシくなってきて、
こりゃ降られるのも時間の問題かな、との様相に。

何とか雨には降られず、上長瀞の阿佐美冷蔵・本店に到着!
・・・してはみましたが、大、大、大行列。
凄まじい並びっぷりは驚きの2時間半待ちとのこと。
さすがに待つ気にはならないよね、という雰囲気になる我々。
「もうガリガリ君でいいよ」なんて声も(笑)

もう一店舗、ひとつ先の長瀞駅に支店があることを思い出し、
そちらに行ってみることを提案すると、
shimahonさんがベテラン刑事の如く聴き込みをし、
場所を確認することが出来ました。

自転車の機動力を活かし、ソッコーで長瀞の阿佐美冷蔵・宝登山道店へ。
こちらは本店ほどの並びはなく、30分ほどでかき氷にありつけました。
素晴らしい!

5人でいちご、メロン、白桃、ぶどう、みかんと異なるフレイバーを注文。
皆で味見をしたんですが、どれもこれも美味しい!
こおりもふわふわで最後まで美味しくいただけました。


私の頼んだ「みかん」。あぁ、また食べたい・・・。
ちなみに、かき氷の大盛りはありません(笑)

天気もアヤシいことですし、
後は目と鼻の先の長瀞駅へ向かい、袋詰めして電車に乗って帰りましょう。
と、思ったまさにその時、雨がポツポツと・・・。
駅に滑り込むといよいよ本降りに。
こんなこともあるんですね。
仲間内で「龍神様」の異名を持つ方が一緒にいますからね(笑)
(そういえば佐野へ行ったときもラーメン食べ終えたら雨が・・・)

 
雰囲気のある駅舎。手売りで切符を買ったら久々の硬い切符でした。


まさにタッチの差でこんな雨に降られずにすみました。

長瀞〜熊谷〜渋谷と乗り継ぎ、田園都市線に乗ろうと思いましたが、
夕方の混雑する時間帯にひとり、レーパンで乗るのはどうかな、と躊躇し、
渋谷で自転車を組み立てました。


すっかり「戻って来ちゃった」って感じですね。

パラパラ雨粒が落ちる中、これもまた一興とR246を走って帰ったのでした。

走行時間4:51'29
走行距離109.42km
平均時速22.5km/h
積算距離1454.7km
around 30sという旗印の元、junさん、aiさんと奥多摩湖へ行ってきました。
(たまたま30付近のメンバーだったからというだけで、深い意味はありません)

朝7時に多摩水道橋に集合すると、女性ロード乗りさんに声を掛けられました。
別グループの待ち合わせと間違えられたようです。
(名栗湖へ行かれるとのことでした。いかがだったでしょうか)


行く手は何だか靄ってますが、時間通りに出発です。

何はともあれ多摩サイで羽村まで。
羽村から奥多摩街道〜青梅街道で奥多摩湖を目指します。

途中休憩は3箇所を予定。
(府中四谷、東青梅、奥多摩古里のコンビニ)
各区間を1時間程度で走り、休憩しつつ昼前に奥多摩湖到着を目標とします。
時間的にも予定通りに進みますが、何せ今日は暑かった。。。
最後の登りに備え、氷川のコンビニでも休憩。
無理して具合悪くしては何にもなりませんからね。

青梅街道はアップダウンを繰り返しつつ、徐々に高度を上げていきます。
終盤はトンネルも何箇所かあり、自転車乗りは要注意です。

最後の方は
「平坦っぽいのに進まない、、ってことは登ってるのかな?」
という具合に、感覚が鈍って来ました。

トンネル内で珍○団(笑)に追い越され、耳がおかしくなるかと思いつつ、
じりじり登って行くと小河内ダムが見えて来ました。
というわけで、奥多摩湖に到着!


aiさんの7.5WSD、junさんのmadone5.1、僕のAlpe d'Huez

経験から、暑さで消耗した体力は想像以上のものだと考えます。
(奥多摩湖岸の気温表示は30℃)
しばし、日影やふれあい館で歓談しつつ休憩。

その後、湖に沿った道を少し走ってみることにしますが、またもや珍○団登場(笑)
さっきまで駐車場でたむろってたのに、僕らが走り出した途端に・・・。

ゲンナリしつつ、ラーメン「のんきや」辺りで引き返すことにしました。
行きが登りだったので、帰りは下り基調です。
落車や事故につながらぬよう、控えめな速度でダウンヒル。
下ってみてようやく「こんなに登ってたのか!」と実感できました。

で・・・お待ちかね、今日の主たる目的のひとつである奥多摩めし!


鳩の巣駅近くの「鳩美」です。


「もりそば」
走った身体につるつるっと入ります。
見た目以上にボリュームがありますよ。

そして・・・


もりそばと一緒に頼んだカツライス(食べ過ぎ?)。
ガッツリ、美味しくいただきました!

帰りは奥多摩古里から吉野街道にて羽村まで。
吉野街道の方が下り続けるイメージがあるので、
行きに青梅街道、帰りに吉野街道という選択をこれからもすると思います。
そして、羽村からは多摩サイ。
途中、何度か休憩を挟みつつのんびり帰って来ました。

勾配の厳しい峠を走るより、
青梅〜奥多摩湖のような登り基調の道を走る方が
登りのを苦手とする自分にはいいトレーニングになるのかも、
なんてことを思う奥多摩湖行きでした。

帰宅して体重計に乗ると、朝より2kgも軽い数値。
激しく水分を失ったということでしょうね。

今日のデータ
走行時間6:50'06
走行距離146.81km
平均時速21.4km/h
積算距離1345.1km

junさん、aiさん、ありがとうございました。
近々、私的なセンチュリーライドの企画があるそうで・・・
よろしければ伴走させていただきますので宜しくお願いします!
「横浜始発・右回りの東京湾一周サイクリング」
お仲間からのうれしいお誘いに乗っかり、総勢4名で行ってきました。
(2008年6月15日開催)

自宅を出たのは4時前。
集合は六郷橋に5時でしたが、早起きしてしまったし、
ウチにジッとしてもいられず、のんびりと漕ぎ出しました。


4時半には集合場所に到着し、ガラスに映る自分を撮影。
(0:36'33、14.66km、Av24.1km/h)

定刻には全員集合し、挨拶もそこそこに出発です。
雨の降らない休日、思い立って道志みちへ。

多摩川CR〜尾根幹線〜町田街道〜R413というアプローチ。
ALPSLABで得た情報通り、終始登り基調でした。


山梨県に入った辺り。
登ってはいますが、緑に囲まれて気持ち良く走れます。
海を見たくなり、ひとり目指したのは江ノ島方面でした。

多摩川サイクリングロードからR15へ。
みなとみらいエリアをかすめ、横須賀方面へ。


途中、海の公園にて。
渚で遊ぶこどもたちの楽しげな雰囲気が良かったです。

『フラット基調で行く「佐野厄除大師・お祓いライド」ラーメン付き』
総勢4名でのサイクリングとなりました。
(2008年4月26日開催。葛西臨海公園6時50分集合、7時出発)


夜明けとともに出発。

集合地点までは各自、UP走も兼ねて、ということで
同方面からなのにバラバラ集合(意外と好評?)。
(2008年6月27日、記す)

武蔵五日市方面へ。


梅ヶ谷峠。


山道に入り、雨に降られ(ほどなくして止みました)。


梅野木峠。


梅野木峠のピークから少し下って。


羽村にて、玉川上水。


羽村の堰。


狛江の桜。

2008/03/27
走行時間6:06'25
走行距離119.39km
平均時速19.5km/h

にほんブログ村 自転車ブログへ

ブログランキングに参加してます。


<<< 前のページ HOME
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[09/01 マクサンス]
[08/30 hiroto]
[07/23 こたろう]
[07/22 らっきー]
[07/20 Karasawa]
プロフィール
HN:
eveningwaves/ゆうなみ
性別:
男性
自己紹介:
こんにちは、ゆうなみです。

長めなライドは月イチ程度。
更新もそんな感じです。

まったく乗れない今日この頃です。

遠くまで行くのが好きです。
ソロもグループランも好きです。
登りにめっぽうめちゃ弱いです。
平地はのんびり走ってます。

2011、行ってみたい所
・大弛峠
・奥武蔵グリーンライン
・伊豆大島

美味いものサイクリング、
温泉サイクリングに興味アリ。
お帰りは電車で(笑)

よろしくお願いします。
mail to ゆうなみ
サイクリングのお誘い、 ブログへのご意見ご要望はコチラまで
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.