愛車『LeMond/Alpe d'Huez』での走行記録ブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
・・・というわけで、ホイルを交換しました。

頼れる自転車仲間の後押し及び支援を受けてGBのショップで買い物。
私が買ったのは「EASTON」社の『AE90 AERO』です。
Lemondに合わせてアメリカンブランドを選びました。
頼れる自転車仲間の後押し及び支援を受けてGBのショップで買い物。
私が買ったのは「EASTON」社の『AE90 AERO』です。
Lemondに合わせてアメリカンブランドを選びました。
購入に際し、同じEASTONの『AE90 SLX』と最後まで迷いました。
私のようなホビーライダーにはいずれも充分過ぎるスペック。
最終的な決め手はセミディープリムのルックスでした。

交換後、若干の調整をして近所をひと回りしてみました。
「軽く、カタくなったような気がする」というのが走りの上での感想です。
プラシーボ効果?
もしもそうだとしても良くなったと思えればいいのです!
ロングライドをいくらか走ったらもう少しまともな感想を書きます!
さしあたり、平坦路で乗り心地を確かめたいです。
近所のT-riverは混んでるのでA-riverとかE-riverとか行きたいのですが、
なんだかんだで春めいた頃になるような気もします。
それらの川を走るなら・・・
一昨年の秋に走った川沿いつないでグルッと回るコースや、
佐野厄除大師に行ったコースとかいいかもな・・・
で、お参りだったら鹿島とか言い出す人がいて・・・
な〜んて、いつものことながら妄想はつきませんが、
現実的にはのんびり多摩サイ往復でしょうかね。
青梅から名栗湖とかも行ってみたいな〜・・・。
ともあれ、各地でこんなLemondをお見掛けの際はよろしくお願いします。
・・・と言って、誰かに目撃されたりした試しはほとんどありません^^;
私のようなホビーライダーにはいずれも充分過ぎるスペック。
最終的な決め手はセミディープリムのルックスでした。
交換後、若干の調整をして近所をひと回りしてみました。
「軽く、カタくなったような気がする」というのが走りの上での感想です。
プラシーボ効果?
もしもそうだとしても良くなったと思えればいいのです!
ロングライドをいくらか走ったらもう少しまともな感想を書きます!
さしあたり、平坦路で乗り心地を確かめたいです。
近所のT-riverは混んでるのでA-riverとかE-riverとか行きたいのですが、
なんだかんだで春めいた頃になるような気もします。
それらの川を走るなら・・・
一昨年の秋に走った川沿いつないでグルッと回るコースや、
佐野厄除大師に行ったコースとかいいかもな・・・
で、お参りだったら鹿島とか言い出す人がいて・・・
な〜んて、いつものことながら妄想はつきませんが、
現実的にはのんびり多摩サイ往復でしょうかね。
青梅から名栗湖とかも行ってみたいな〜・・・。
ともあれ、各地でこんなLemondをお見掛けの際はよろしくお願いします。
・・・と言って、誰かに目撃されたりした試しはほとんどありません^^;
PR
この記事にコメントする
Re:無題
ロクに乗ってもいないのにこっそりホイル、いっちゃいました。イメージ以上に履かせたルックスが良く思えてとても満足している所です。
EASTONのカーボンチューブラーもグッと来るものがありましたが、チューブラータイヤの取り扱いに自信がないのでこのモデルに落ち着いた次第です。
>私もここのチューブラーがちょっと欲しいんですよね。
時間の問題でしょうか?(笑)是非!
EASTONのカーボンチューブラーもグッと来るものがありましたが、チューブラータイヤの取り扱いに自信がないのでこのモデルに落ち着いた次第です。
>私もここのチューブラーがちょっと欲しいんですよね。
時間の問題でしょうか?(笑)是非!
Re:無題
アリガトウございます!バイクもホイルもカブりまくりですね^^;ご一緒したら親戚のような写真が撮れそうです(笑)
同価格帯のFulcramやMavicも検討しましたが、そこはやはり、アメリカンブランドで・・・、という感覚もtadiyさんとかぶってそうですが^^;;
僕が以前コメントさせていただいた記事、まさにIYH後だったんですね(笑)EC90 AEROの派手さには参ります!僕も経験と技術(と先立つもの)があればそっちにしたかったですよ。
ちょこっと乗っただけですが、踏み出しの軽さは実感できました。ロングライドが楽しみです!
同価格帯のFulcramやMavicも検討しましたが、そこはやはり、アメリカンブランドで・・・、という感覚もtadiyさんとかぶってそうですが^^;;
僕が以前コメントさせていただいた記事、まさにIYH後だったんですね(笑)EC90 AEROの派手さには参ります!僕も経験と技術(と先立つもの)があればそっちにしたかったですよ。
ちょこっと乗っただけですが、踏み出しの軽さは実感できました。ロングライドが楽しみです!
Re:無題
想像以上にルックス気に入ってます!性能はいいものと思われますので、走りはエンジン次第といういつもの結論ですね。
>いつ買ったの?(笑)
goshiさんは知らなくなさそうですが(笑)本文に書いてないのでここに書いておきます。ネットでのオーダーが1/26で自宅着が2/3でした。最初は3月入荷予定と聞かされたものの、結果的には即納だったので、すげー早く届いたって印象です。
ところで、一緒に頼んだタイヤが品薄でまだ来ません(笑)辛抱できずにこれまでのタイヤ履かせてしまいましたよ!しばらくこのカタチで乗るような気がします。
ってか・・・このコメント、スパムですか!チュンサンとことコメント一緒っす!(笑)
>いつ買ったの?(笑)
goshiさんは知らなくなさそうですが(笑)本文に書いてないのでここに書いておきます。ネットでのオーダーが1/26で自宅着が2/3でした。最初は3月入荷予定と聞かされたものの、結果的には即納だったので、すげー早く届いたって印象です。
ところで、一緒に頼んだタイヤが品薄でまだ来ません(笑)辛抱できずにこれまでのタイヤ履かせてしまいましたよ!しばらくこのカタチで乗るような気がします。
ってか・・・このコメント、スパムですか!チュンサンとことコメント一緒っす!(笑)
Re:無題
それだけは御勘弁くださいませ(笑)
無題
アメ車にはイーストンが良く似合いますなぁ〜。
そう言えば、「アメリカン・クラシック」もアメ車に似合いますので、スペアとしてどうでしょう?
それから、リッチーも似合うと思いますけど、どうでしょう?
そう言えば、「アメリカン・クラシック」もアメ車に似合いますので、スペアとしてどうでしょう?
それから、リッチーも似合うと思いますけど、どうでしょう?
Re:無題
似合うからという理由はスペア購入に相応しくありません(笑)自分には贅沢なホイルを入れてしまったと思ってるんで、このホイルで大事に乗って行きますよ!そういえば、すっかりご無沙汰なセルフの巨匠氏もEASTONみたいですね!
お買い物はそこそこに、あっちこっち走りたい気持ちはあるんですが、寒さと風が私を走りから遠ざけるのです。bugaluさんともどっかカレー食べに行きますのでそのつもりで!
お買い物はそこそこに、あっちこっち走りたい気持ちはあるんですが、寒さと風が私を走りから遠ざけるのです。bugaluさんともどっかカレー食べに行きますのでそのつもりで!
無題
ほほ~
こりゃまた、高価なホイールを
エゲレスからですか?(笑)
しかし、かっこいいですね(^^)
ホイール換えると走りがまったく変わるから、面白いよね
>近所のT-riverは混んでるので
遠くのT-riverはどうです?
利根川ですが、前に走ったけどガラガラ空いてますよ~(爆)
こりゃまた、高価なホイールを
エゲレスからですか?(笑)
しかし、かっこいいですね(^^)
ホイール換えると走りがまったく変わるから、面白いよね
>近所のT-riverは混んでるので
遠くのT-riverはどうです?
利根川ですが、前に走ったけどガラガラ空いてますよ~(爆)
from エゲレスです(笑)
国内流通価格では手を出せないホイルですが、お値打ち感と仲間の後押しからポチってしまいました!赤・白・黒ならフレームに合うだろうと思って、見た目で選びました。見た目だけじゃなく、走りも変わって非常に満足している所です。まだ充分乗り味を理解できてないので、追々ロングライドなどで楽しんで行きたいと思ってます。
>遠くのT-riverはどうです?
その答を想定して"近くの"と書いてみました^^遠くのT-riverも良いですよね〜。儀助さんのルートは江戸川〜運河CR〜利根川ですよね。今あらためて見たのですが、走ってみたいコースです!
>遠くのT-riverはどうです?
その答を想定して"近くの"と書いてみました^^遠くのT-riverも良いですよね〜。儀助さんのルートは江戸川〜運河CR〜利根川ですよね。今あらためて見たのですが、走ってみたいコースです!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/30)
(07/19)
(07/02)
(03/25)
(10/26)
リンク
プロフィール
HN:
eveningwaves/ゆうなみ
性別:
男性
自己紹介:
こんにちは、ゆうなみです。
長めなライドは月イチ程度。
更新もそんな感じです。
まったく乗れない今日この頃です。
遠くまで行くのが好きです。
ソロもグループランも好きです。
登りにめっぽうめちゃ弱いです。
平地はのんびり走ってます。
2011、行ってみたい所
・大弛峠
・奥武蔵グリーンライン
・伊豆大島
美味いものサイクリング、
温泉サイクリングに興味アリ。
お帰りは電車で(笑)
よろしくお願いします。
更新もそんな感じです。
まったく乗れない今日この頃です。
遠くまで行くのが好きです。
ソロもグループランも好きです。
登りに
平地はのんびり走ってます。
2011、行ってみたい所
・大弛峠
・奥武蔵グリーンライン
・伊豆大島
美味いものサイクリング、
温泉サイクリングに興味アリ。
お帰りは電車で(笑)
よろしくお願いします。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最新トラックバック