愛車『LeMond/Alpe d'Huez』での走行記録ブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この数日でめっきり寒くなって来ましたね。
ブログを読んでいただいている皆様は寒さに負けず乗っておられますでしょうか。
近年、季節の変わり目には「昨年、どんな装いをしていたのやら」
なんて考えることが多いのですが、いまひとつピンと来なかったりします。
それは普段着についてだけではなく、サイクルウェアについてもそうでして。
週末(って、もう日付的には明日ですか)に出掛けようと思ってますが、
今も何を着ようか悩んでいる所です
ちょうど一年ほど前の良く冷えた日には
冬用のビブタイツに起毛長袖ジャージで走っていたみたいです。
さらにはウィンドブレーカも重ね着して、それでも寒かったような・・・。
数日前までは半袖+ウォーマーで走るつもりでしたが、それだと寒いかな〜。
でも、漕いでたら暑くなるかな、とも思ったりして・・・。
今日一杯、悩んでみることにしましょう。
--
さてさて、最近は更新状況からお察しの通り、全然乗れてません。
申し訳程度に近所を少し走る程度で、かわいい愛車も退屈してるみたいです。

東名高速に架かる橋の上から富士山を、と思った一枚は金網が写り込み失敗作に。

多摩水道橋(津久井道←→世田谷通り)のたもとにて。

多摩川から富士山が見えるようになると冬が来たなぁ、と思います。
(左の方に見えるのが富士山の影です)
--
空気が澄んで景色がきれいに見えるということは冬に走る楽しみのひとつです。
しかし、日照時間の短さや気温の低さはロングライドには不向きとも思います。
のんびり愛好者である私なぞは防寒対策をしっかりとして、
ルート計画もある程度ちゃんと立ててサイクリングに臨むのがいいでしょうね。
峠の凍結路面でコケないことを目標にこの冬を乗り切りたいと思います。

「にほんブログ村」には何かしらの可能性を広げる為に参加してます
ブログを読んでいただいている皆様は寒さに負けず乗っておられますでしょうか。
近年、季節の変わり目には「昨年、どんな装いをしていたのやら」
なんて考えることが多いのですが、いまひとつピンと来なかったりします。
それは普段着についてだけではなく、サイクルウェアについてもそうでして。
週末(って、もう日付的には明日ですか)に出掛けようと思ってますが、
今も何を着ようか悩んでいる所です

ちょうど一年ほど前の良く冷えた日には
冬用のビブタイツに起毛長袖ジャージで走っていたみたいです。
さらにはウィンドブレーカも重ね着して、それでも寒かったような・・・。
数日前までは半袖+ウォーマーで走るつもりでしたが、それだと寒いかな〜。
でも、漕いでたら暑くなるかな、とも思ったりして・・・。
今日一杯、悩んでみることにしましょう。
--
さてさて、最近は更新状況からお察しの通り、全然乗れてません。
申し訳程度に近所を少し走る程度で、かわいい愛車も退屈してるみたいです。
東名高速に架かる橋の上から富士山を、と思った一枚は金網が写り込み失敗作に。
多摩水道橋(津久井道←→世田谷通り)のたもとにて。
多摩川から富士山が見えるようになると冬が来たなぁ、と思います。
(左の方に見えるのが富士山の影です)
--
空気が澄んで景色がきれいに見えるということは冬に走る楽しみのひとつです。
しかし、日照時間の短さや気温の低さはロングライドには不向きとも思います。
のんびり愛好者である私なぞは防寒対策をしっかりとして、
ルート計画もある程度ちゃんと立ててサイクリングに臨むのがいいでしょうね。
峠の凍結路面でコケないことを目標にこの冬を乗り切りたいと思います。

「にほんブログ村」には何かしらの可能性を広げる為に参加してます

PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/30)
(07/19)
(07/02)
(03/25)
(10/26)
リンク
プロフィール
HN:
eveningwaves/ゆうなみ
性別:
男性
自己紹介:
こんにちは、ゆうなみです。
長めなライドは月イチ程度。
更新もそんな感じです。
まったく乗れない今日この頃です。
遠くまで行くのが好きです。
ソロもグループランも好きです。
登りにめっぽうめちゃ弱いです。
平地はのんびり走ってます。
2011、行ってみたい所
・大弛峠
・奥武蔵グリーンライン
・伊豆大島
美味いものサイクリング、
温泉サイクリングに興味アリ。
お帰りは電車で(笑)
よろしくお願いします。
更新もそんな感じです。
まったく乗れない今日この頃です。
遠くまで行くのが好きです。
ソロもグループランも好きです。
登りに
平地はのんびり走ってます。
2011、行ってみたい所
・大弛峠
・奥武蔵グリーンライン
・伊豆大島
美味いものサイクリング、
温泉サイクリングに興味アリ。
お帰りは電車で(笑)
よろしくお願いします。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最新トラックバック