愛車『LeMond/Alpe d'Huez』での走行記録ブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
22日、土浦に行った時の装備品をメモ程度に記します。
・ベースレイヤとしてfinetrackのフラッドラッシュスキンメッシュ(長袖)
・その上に冬物裏起毛ジャージ(長袖)
・さらにその上にPedalFarジャージ(半袖)
・ウィンドブレーカは朝と夕方に(だったかな?)
・下は冬用のロングビブタイツ、の上にAIGLEのパンツ
・グローブはGOLDWIN製のフルフィンガーを昨シーズンに引き続き
走り出しの時間(5時過ぎ)だけは寒かったです。
しかし、それ以外は案外快適に過ごせました。
下はレーパン+ウォーマーでも平気だったかも。
(いやいや、朝5時の気温にビビって冬タイツにしたんですが)
最初の休憩@松戸でウィンドブレーカを脱ぎました。
脱いでみてウィンドブレーカの効果を改めて実感。
ホント、ウィンドをブレークしてくれているんだな、と。
(前にも書きましたが使っているのはmontaneのフェザーライトヴェロです)
ジャージの2枚重ねは着せ替えケータイのように見た目で楽しめる他、
収納箇所(背中のポケット)が倍になるというメリットにも気付きました。
ビブロングタイツの上に履いたAIGLEのパンツってのは
輪行時の照れ隠しと自転車を降りた時の物入れの役割を兼ねています。
邪魔に感じたらいつでも脱いでジャージのポケットに、
と思っているのですが、丈が短いのでさして気にならず。
パンツのポケットに財布、ケータイ、デジカメ、などなど入れられるのは
自転車を降りてうろつく時間が長い時にはとても便利です。
今回、アンダーウェアについて特筆すべきかな、と思っていたのですが
finetrackのwebページを見たら細かく丁寧に特長が記されてますね。
下着にしてはいいお値段なのですが、快適さを手に入れられると思います。
もっと寒い時には長袖のアンダーをもう1枚追加することでしょう。
これには発熱・吸湿効果のあるブレスサーモのアンダーで対応。
さらに、GOLDWINのウィンドブレークジャージもあるし、
何となればシューズカバーもありますから装備品は万全です。
昨年は冬装備を一揃えするために出費がかさみましたが、
今シーズンは新たに買おうと思うものは特にナシという状況です。
素晴らしい〜。
メモ程度という前置きながら長くなってしまいました。
来年の今頃、自分でこれを読んで参考にしてるのでしょうか。
・ベースレイヤとしてfinetrackのフラッドラッシュスキンメッシュ(長袖)
・その上に冬物裏起毛ジャージ(長袖)
・さらにその上にPedalFarジャージ(半袖)
・ウィンドブレーカは朝と夕方に(だったかな?)
・下は冬用のロングビブタイツ、の上にAIGLEのパンツ
・グローブはGOLDWIN製のフルフィンガーを昨シーズンに引き続き
走り出しの時間(5時過ぎ)だけは寒かったです。
しかし、それ以外は案外快適に過ごせました。
下はレーパン+ウォーマーでも平気だったかも。
(いやいや、朝5時の気温にビビって冬タイツにしたんですが)
最初の休憩@松戸でウィンドブレーカを脱ぎました。
脱いでみてウィンドブレーカの効果を改めて実感。
ホント、ウィンドをブレークしてくれているんだな、と。
(前にも書きましたが使っているのはmontaneのフェザーライトヴェロです)
ジャージの2枚重ねは着せ替えケータイのように見た目で楽しめる他、
収納箇所(背中のポケット)が倍になるというメリットにも気付きました。
ビブロングタイツの上に履いたAIGLEのパンツってのは
輪行時の照れ隠しと自転車を降りた時の物入れの役割を兼ねています。
邪魔に感じたらいつでも脱いでジャージのポケットに、
と思っているのですが、丈が短いのでさして気にならず。
パンツのポケットに財布、ケータイ、デジカメ、などなど入れられるのは
自転車を降りてうろつく時間が長い時にはとても便利です。
今回、アンダーウェアについて特筆すべきかな、と思っていたのですが
finetrackのwebページを見たら細かく丁寧に特長が記されてますね。
下着にしてはいいお値段なのですが、快適さを手に入れられると思います。
もっと寒い時には長袖のアンダーをもう1枚追加することでしょう。
これには発熱・吸湿効果のあるブレスサーモのアンダーで対応。
さらに、GOLDWINのウィンドブレークジャージもあるし、
何となればシューズカバーもありますから装備品は万全です。
昨年は冬装備を一揃えするために出費がかさみましたが、
今シーズンは新たに買おうと思うものは特にナシという状況です。
素晴らしい〜。
メモ程度という前置きながら長くなってしまいました。
来年の今頃、自分でこれを読んで参考にしてるのでしょうか。
さて、そんな私の12月。
週末はまったく乗れなさそうな雰囲気です(第4週には乗れるかも)。
かつて「多摩サイ〜睦橋通り〜武蔵五日市〜檜原街道〜周遊道路〜風張峠」
なんてルートを走りたいと書いたような気がしますが、それっきりになってます。
そんなこともあるので、2008年の走り納め的に奥多摩方面へ行きたい気分です。
イメージではいーにくの日に乗れそうです(あくまでもイメージです)。
※12/6追記
当初イメージしてた「いーにくの日」は天気が悪そうなのできっと走りません。
最終の土曜を「奥多摩の山々に感謝しながら走る日」にできたらいいなと思ってます。
湖畔の売店で盛りのいい焼きそばを確かめておきたいのです。
あ、でも平日は閉まってそうな気がしてきました。
したらば川合あたりで 釜飯 か しめじラーメン でも。
ん、そっちの方が良さそうかも!
※12/27では釜飯屋さんも屋台も閉まってそうですね。
睦橋から周遊道路での風張峠、熟考してみます。
のんびり走ったらどのくらいかかることやら。
※季節的に凍結の心配もあるので風張るかどうかはわかりませんが
漠然と奥多摩方面に行きたいな、というイメージです。
週末はまったく乗れなさそうな雰囲気です(第4週には乗れるかも)。
かつて「多摩サイ〜睦橋通り〜武蔵五日市〜檜原街道〜周遊道路〜風張峠」
なんてルートを走りたいと書いたような気がしますが、それっきりになってます。
そんなこともあるので、2008年の走り納め的に奥多摩方面へ行きたい気分です。
当初イメージしてた「いーにくの日」は天気が悪そうなのできっと走りません。
最終の土曜を「奥多摩の山々に感謝しながら走る日」にできたらいいなと思ってます。
湖畔の売店で盛りのいい焼きそばを確かめておきたいのです。
あ、でも平日は閉まってそうな気がしてきました。
したらば川合あたりで 釜飯 か しめじラーメン でも。
ん、そっちの方が良さそうかも!
※12/27では釜飯屋さんも屋台も閉まってそうですね。
睦橋から周遊道路での風張峠、熟考してみます。
のんびり走ったらどのくらいかかることやら。
※季節的に凍結の心配もあるので風張るかどうかはわかりませんが
漠然と奥多摩方面に行きたいな、というイメージです。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
昨年はあれですよ、冬物買いそろえるくらいなら安いロードバイク買った方が良かったんじゃないの?ってくらいでした。いやはや、恐ろしい話です。今シーズンは財布に優しく乗れそうです。そんな方、けっこう多くいらっしゃるのかもしれませんね!
無題
こんにちは
ファイントラックの下着は噂で聞いて注目していたので、アウトドアショップの年末割引券を握って買いに行きたいと思います
お会いしたあのときの赤いニットのジャージのことをよく考えるのですが、私も来年にむけてあんな素敵なニットのジャージがほしいです
着る人が素敵だとシンプルなものでも何でも素敵だという結論なら、気に入ったものに出会えることはむずかしいかもしれないのですが、
自転車の服はぴったりしているので、私の場合、縦はSなのですが、横はLということで、なかなか難しいところです
ゆうなみさんの、行くところ、着るもの、食べるもの情報がいっぱいのブログを、いつもたのしみにしています
ファイントラックの下着は噂で聞いて注目していたので、アウトドアショップの年末割引券を握って買いに行きたいと思います
お会いしたあのときの赤いニットのジャージのことをよく考えるのですが、私も来年にむけてあんな素敵なニットのジャージがほしいです
着る人が素敵だとシンプルなものでも何でも素敵だという結論なら、気に入ったものに出会えることはむずかしいかもしれないのですが、
自転車の服はぴったりしているので、私の場合、縦はSなのですが、横はLということで、なかなか難しいところです
ゆうなみさんの、行くところ、着るもの、食べるもの情報がいっぱいのブログを、いつもたのしみにしています
Re:無題
こんにちは。コメントありがとうございます。
記事に書いたアンダーはいいものだと思いますよ。こんな下着があるなんて普通に暮らしていたら知り得なかったかもしれませんが、知ってしまった今となっては手放すことのできないアイテムのひとつです。そういえば、私の手元にもOD BOXの年末割引券(DM)があるのでした。せっかくの機会なのでお店には足を運びたいと思います。
あの赤いニットジャージに良い印象を持っていただいたようですね。ありがたくも気恥ずかしい気持ちです。某オークションサイトで入手した中古品なので、よく見たらきっとどこかほつれていたりすると思いますよ。その時一緒に買った青色のジャージ(こちらはナイロン)の脇の下がサイクリング中、随分派手にほつれてしまい、後日チクチクと補修した、なんていうこともありました(笑)新品のニットジャージも欲しいところですが、何せいいお値段がするのでなかなか手が出ません。ゆくゆくは鉄フレームの自転車にウールジャージ、なんて自転車生活にも憧れます。
話が逸れ気味でスミマセン。オークションサイトをのぞいてみるといい出会いがあるかもしれませんよ。気に入ったデザインのものをお値打ちに手に入れられれば言うことはありませんよね。サイズは少し悩みどころですが、海外のものであればワンサイズ下を買うようにしてます。大抵お腹周りがキビシめなのですが、自分の望むスタイルを手に入れる為のプレッシャーということにして、ゆるいサイズのものは買わないようにしてます。自転車に乗るときはタイトめな着こなしが素敵に見えますものね。小柄な女性の方はサイズが少なくてウェア選びも難しいことと思いますが、縁あって良いものに出会えるといいですね!
励みになるコメントをいただいたのでついつい返信コメントも長くなってしまいました。あちらのブログのコメントに風張峠と書かれていたのを見て、風張峠に行きたくなっているゆうなみでした。和田峠の次ということで、次回ご一緒するときは風張峠というのもいいかもしれませんね!
記事に書いたアンダーはいいものだと思いますよ。こんな下着があるなんて普通に暮らしていたら知り得なかったかもしれませんが、知ってしまった今となっては手放すことのできないアイテムのひとつです。そういえば、私の手元にもOD BOXの年末割引券(DM)があるのでした。せっかくの機会なのでお店には足を運びたいと思います。
あの赤いニットジャージに良い印象を持っていただいたようですね。ありがたくも気恥ずかしい気持ちです。某オークションサイトで入手した中古品なので、よく見たらきっとどこかほつれていたりすると思いますよ。その時一緒に買った青色のジャージ(こちらはナイロン)の脇の下がサイクリング中、随分派手にほつれてしまい、後日チクチクと補修した、なんていうこともありました(笑)新品のニットジャージも欲しいところですが、何せいいお値段がするのでなかなか手が出ません。ゆくゆくは鉄フレームの自転車にウールジャージ、なんて自転車生活にも憧れます。
話が逸れ気味でスミマセン。オークションサイトをのぞいてみるといい出会いがあるかもしれませんよ。気に入ったデザインのものをお値打ちに手に入れられれば言うことはありませんよね。サイズは少し悩みどころですが、海外のものであればワンサイズ下を買うようにしてます。大抵お腹周りがキビシめなのですが、自分の望むスタイルを手に入れる為のプレッシャーということにして、ゆるいサイズのものは買わないようにしてます。自転車に乗るときはタイトめな着こなしが素敵に見えますものね。小柄な女性の方はサイズが少なくてウェア選びも難しいことと思いますが、縁あって良いものに出会えるといいですね!
励みになるコメントをいただいたのでついつい返信コメントも長くなってしまいました。あちらのブログのコメントに風張峠と書かれていたのを見て、風張峠に行きたくなっているゆうなみでした。和田峠の次ということで、次回ご一緒するときは風張峠というのもいいかもしれませんね!
無題
そろそろシューズカバーの必要な季節ですねぇ。
足先が冷えるのがツライ私は
いっそ冬用ロードシューズをあつらえようかとも思ったのですが
冬しかはけないのもちょっと、と躊躇いながら
また冬が来てしまいました。
足先が冷えるのがツライ私は
いっそ冬用ロードシューズをあつらえようかとも思ったのですが
冬しかはけないのもちょっと、と躊躇いながら
また冬が来てしまいました。
Re:無題
タイミングのいいコメントをいただいてしまいましたね。月曜日、シューズカバーを付けて走ってきた所なのです。末端の冷えはつらいですよね。足よりも手の指先がかなりつらかったです(詳細は後ほど・・・)。
冬用のロードシューズがあるのですか?快適かもしれませんが、暖かくなり過ぎても困る部位のような気もするので、ちょっと考えちゃいそうですね。やはりシューズカバーが一般的かつ現実的な対策ではないでしょうか?でも、冬用シューズを見てみたい気はしますので・・・(以下、含みを残しつつフェードアウト・・・)。
冬用のロードシューズがあるのですか?快適かもしれませんが、暖かくなり過ぎても困る部位のような気もするので、ちょっと考えちゃいそうですね。やはりシューズカバーが一般的かつ現実的な対策ではないでしょうか?でも、冬用シューズを見てみたい気はしますので・・・(以下、含みを残しつつフェードアウト・・・)。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/30)
(07/19)
(07/02)
(03/25)
(10/26)
リンク
プロフィール
HN:
eveningwaves/ゆうなみ
性別:
男性
自己紹介:
こんにちは、ゆうなみです。
長めなライドは月イチ程度。
更新もそんな感じです。
まったく乗れない今日この頃です。
遠くまで行くのが好きです。
ソロもグループランも好きです。
登りにめっぽうめちゃ弱いです。
平地はのんびり走ってます。
2011、行ってみたい所
・大弛峠
・奥武蔵グリーンライン
・伊豆大島
美味いものサイクリング、
温泉サイクリングに興味アリ。
お帰りは電車で(笑)
よろしくお願いします。
更新もそんな感じです。
まったく乗れない今日この頃です。
遠くまで行くのが好きです。
ソロもグループランも好きです。
登りに
平地はのんびり走ってます。
2011、行ってみたい所
・大弛峠
・奥武蔵グリーンライン
・伊豆大島
美味いものサイクリング、
温泉サイクリングに興味アリ。
お帰りは電車で(笑)
よろしくお願いします。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最新トラックバック