愛車『LeMond/Alpe d'Huez』での走行記録ブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに少しだけ多摩川CRを走りました。
ロードバイクではなく電動自転車でしたけど、ね^^;
駒沢大学裏辺りから不人気区間を上流方面へ。
電動自転車なので狛江ダートも何のその。
いつもの迂回路をまったく使わず堤防の上をひたすらに。
世田谷通りを渡り、さらに上流へ。
充電が気になったところでUターン。
そこは多摩川原橋でした。

来た通りに堤防を走って戻り、ふと気になる店のことを思い出しました。
それは狛江のカレー屋さん「Ram」です。
(どなたかのブログで知って気になったお店です)
所在地確認をしようと商店街に入り込むや、難なく発見。
平日のランチ目当てに近々食べに行ってみようと思います。
(その時も電動自転車かも?)
ウチに帰ろうと思ったところへ3人組のサイクリストさんたち。
速度がいい感じだったので後ろに付かせていただきました。
電動自転車に挨拶されても気味が悪かろうと黙って付きました。
風避けとかドラフティングという類の速度域ではなかったので
マナー違反ではないかな、と思っていますが・・・
やはり「後ろ付かせていただきます」と言った方が良かったのでしょうか。
いやいや、それも気持ち悪いですよね、きっと・・・。
しかしながら、休日に1人、電動自転車でふらついていながら、
最後にちょっとしたグループラン気分で勝手に楽しくなってしまいました。
・・・やっぱり気味が悪いかもしれませんね(苦笑)
>今日の御三方
どこかでお会いすることがあればその時は私が前を引きますので
どうかご勘弁をm(__)m
さておき、せっかくコンパクトクランクにしたのにまったく乗れてません。
今月中には一度くらいそれらしいところに行きたいと思っています。
どこかはまだわかりません!

ブログランキングに参加してます。
ロードバイクではなく電動自転車でしたけど、ね^^;
駒沢大学裏辺りから不人気区間を上流方面へ。
電動自転車なので狛江ダートも何のその。
いつもの迂回路をまったく使わず堤防の上をひたすらに。
世田谷通りを渡り、さらに上流へ。
充電が気になったところでUターン。
そこは多摩川原橋でした。
来た通りに堤防を走って戻り、ふと気になる店のことを思い出しました。
それは狛江のカレー屋さん「Ram」です。
(どなたかのブログで知って気になったお店です)
所在地確認をしようと商店街に入り込むや、難なく発見。
平日のランチ目当てに近々食べに行ってみようと思います。
(その時も電動自転車かも?)
ウチに帰ろうと思ったところへ3人組のサイクリストさんたち。
速度がいい感じだったので後ろに付かせていただきました。
電動自転車に挨拶されても気味が悪かろうと黙って付きました。
風避けとかドラフティングという類の速度域ではなかったので
マナー違反ではないかな、と思っていますが・・・
やはり「後ろ付かせていただきます」と言った方が良かったのでしょうか。
いやいや、それも気持ち悪いですよね、きっと・・・。
しかしながら、休日に1人、電動自転車でふらついていながら、
最後にちょっとしたグループラン気分で勝手に楽しくなってしまいました。
・・・やっぱり気味が悪いかもしれませんね(苦笑)
>今日の御三方
どこかでお会いすることがあればその時は私が前を引きますので
どうかご勘弁をm(__)m
さておき、せっかくコンパクトクランクにしたのにまったく乗れてません。
今月中には一度くらいそれらしいところに行きたいと思っています。
どこかはまだわかりません!

ブログランキングに参加してます。
PR
この記事にコメントする
Re:カレー
良い感じですよね~。是非、相方様と行ってみて下さい^^
関係ありませんが、今日のランチは神保町でカレーの予定です。さ、Junさんもカレー!カレー!
※「Ram」は火曜休み?とすると今日は休みなので、勢い余って行かないで下さいね(笑)
関係ありませんが、今日のランチは神保町でカレーの予定です。さ、Junさんもカレー!カレー!
※「Ram」は火曜休み?とすると今日は休みなので、勢い余って行かないで下さいね(笑)
きのこ?
最近は「ら」ばっかりで、ちゃんとした「カ」を食ってません。
Ram、良さそうな店ですね。
土曜のポタ帰りでも行ってみようかな〜っと。
ところで、「コンパクトにしたから、それらしいトコ」って、言うと、やっぱり、きのこデスか?
Ram、良さそうな店ですね。
土曜のポタ帰りでも行ってみようかな〜っと。
ところで、「コンパクトにしたから、それらしいトコ」って、言うと、やっぱり、きのこデスか?
Re:きのこ?
「カ党」のJamis Gangさん、「Ram」是非行ってみて下さい。自転車ブログ的にはどうでもいい話ですが、昨日は神保町の「エチオピア」にてチキンカリー、でした。
僕の脚には「きのこの山」は激しすぎて、コンパクトを試すどころではない気がします。行くとしたら押す気満々で行きますよ。そろそろそんな季節ですね。冬が来る前に行きたいものですが、いやはや。あの折り返しまでご一緒した後、フリータイム→のんきや集合で。もえぎの湯集合でもいいですよ(笑)
僕の脚には「きのこの山」は激しすぎて、コンパクトを試すどころではない気がします。行くとしたら押す気満々で行きますよ。そろそろそんな季節ですね。冬が来る前に行きたいものですが、いやはや。あの折り返しまでご一緒した後、フリータイム→のんきや集合で。もえぎの湯集合でもいいですよ(笑)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(08/30)
(07/19)
(07/02)
(03/25)
(10/26)
リンク
プロフィール
HN:
eveningwaves/ゆうなみ
性別:
男性
自己紹介:
こんにちは、ゆうなみです。
長めなライドは月イチ程度。
更新もそんな感じです。
まったく乗れない今日この頃です。
遠くまで行くのが好きです。
ソロもグループランも好きです。
登りにめっぽうめちゃ弱いです。
平地はのんびり走ってます。
2011、行ってみたい所
・大弛峠
・奥武蔵グリーンライン
・伊豆大島
美味いものサイクリング、
温泉サイクリングに興味アリ。
お帰りは電車で(笑)
よろしくお願いします。
更新もそんな感じです。
まったく乗れない今日この頃です。
遠くまで行くのが好きです。
ソロもグループランも好きです。
登りに
平地はのんびり走ってます。
2011、行ってみたい所
・大弛峠
・奥武蔵グリーンライン
・伊豆大島
美味いものサイクリング、
温泉サイクリングに興味アリ。
お帰りは電車で(笑)
よろしくお願いします。
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最新トラックバック